くせ毛のお悩み

くせ毛のお悩み

2020/10/4

髪質改善トリートメントってどうなんだろ??

みなさんこんにちは👋 「福岡市早良区の美容室で働く美容師」田中です。 最近では「髪質改善トリートメント」or「酸熱トリートメント」なんかで クセ毛も伸ばして艶々な髪に〜なんてメニューをよく見かけますが、 酸熱トリートメントに関しては世に出始める前(3年前)に検証して ちょっと「う〜ん」と思うところがあって採用しなかったんですよねぇ〜。 仕上がりはめっちゃ綺麗に仕上がって見えるんですけど、 1~2ヶ月後をみると・・・・ う〜〜〜ん。。。。 薬剤の成分、施術の行程に引っかかるところがあったわけ ...

くせ毛のお悩み

2019/12/15

強いクセ、縮毛矯正。ボブにスタイルチェンジ。

みなさん、こんにちは👋 12月なのにあまり寒くなくて嬉しい限りです。笑 ビフォーアフター 縮毛矯正です。     かなり強いクセですが、シンプルに施術していきます。 薬剤 アルカリ/ チオ、シスアミ混合 アフター   耳にかけるとこんな感じに。     次はヘアカラーですね。  

くせ毛のお悩み

2019/12/1

[ビフォーアフター]ヘアカラー毛、縮毛矯正

縮毛矯正   毛質:硬毛    量:多     ダメージ:中(ヘアカラー毛) 根元 / 低アルカリ チオ、シスアミ :プラチナアイロン160℃ 中間〜毛先 / 弱酸性 チオグリセリン、サルファイト:スチームポッド 150℃     中央スライダーの矢印をドラッグして、左右に動かせばビフォーアフターを切り替えできます。スライダーより左はビフォー画像、スライダーより右はアフター画像です。  

くせ毛のお悩み

2019/10/26

【ビフォーアフター】エイジング毛の質感矯正

みなさんこんにちは👋 うねり、パサつき、広がりを抑える為の質感矯正。 年齢を重ねると髪質も変わり、毛が細くなったり、ハリコシがなくなってきたりします。 1番の問題はキューティクル。 キューティクルが薄くなり、薬剤や熱から守る髪の毛の防御力も弱まり さらに痛みやすくなる条件になります。 トリートメントでストレートに・・・ 髪質改善いわゆる「酸熱トリートメント」なるものも巷ではみかけますけど、 エイジング毛に対してのアプローチの方法としては「???」なリスクも考えられます。 そうなると個人的に ...

くせ毛のお悩み

2019/10/16

【ビフォーアフター】ボブライン、縮毛矯正。

みなさん、こんにちは👋 エイジング毛・ボブライン縮毛矯正 気をつけなければいけないのが「薬剤のパワー」と「熱」ですね。。   仕上がりです。 矯正後にアロマヘナカラーで染めています。     中央スライダーの矢印をドラッグして、左右に動かせばビフォーアフターを切り替えできます。スライダーより左はビフォー画像、スライダーより右はアフター画像です。      

くせ毛のお悩み

2019/10/4

【ビフォーアフター】縮毛矯正でショートスタイルチェンジ!

みなさん、こんにちは👋 iphone11に変えた理由が「カメラ性能だけ」という田中です。 5Gに対応していないから、今iphone買うのはバカなんて声もきこえますが、 日本で5Gが浸透していくのも、どうせまだまだ先のことでしょ。。。 ということで、 iphone11で撮ったビフォーアフターです。 最近、特にお気に入りの「復元ドライヤーPRO」 アイロン前のドライがストレートの仕上がりをかなり左右すると思って色々と試行錯誤していましたが、 それを一気に解決するアイテムです。 詳しくはまたご紹 ...

Copyright© 福岡市早良区の美容室 MIC.HAIR , 2023 All Rights Reserved.