みなさん、こんにちは👋
男性の薄毛・脱毛の原因
「脱毛」といってもヘアサイクルの関係で、
自然に一日に平均「50〜100本」程、抜けると言われています。
男性の薄毛、いわゆる「ハゲ」なんてものは、遺伝と言われいますが
最近の遺伝子の研究では「ハゲ遺伝子」の存在が発見されたらしく
ハゲる人の「X染色体」にある
「男性ホルモンの受容体・遺伝子」に変異が見られる。
ということです。
となると「X染色体」の提供者は母親になるので、
遺伝でいうと
「母方のおじいさんがハゲているとハゲになる可能性が高い」
ということみたいですね。
親父もハゲているから、遺伝で自分もハゲていると思われる人いるかと思いますけども
「食事や生活習慣が似ている」という原因もあるかと思いますけどね。
男性の薄毛 / 漢方の考え方
1ストレス
ストレスがかかると五臓の「肝」が失調します。
「肝」は自律神経を司る部分で、血を蓄える働きをします。
肝が失調し、血を蓄えるこ とができなくなり、髪が抜けてきます。
<起こりやすい症状> 爪が割れやすい、イライラ、目の乾燥、生え際の脱毛、生理不順 舌の先端が赤い
2腎虚
腎は年齢と共にどうしても衰えていきます。
<起こりやすい症状> 骨がもろい、腰痛、耳鳴り、頻尿、冷え症、目が悪い、虚弱体質、顔色が浅黒い、脱毛
3痰湿(たんしつ)
暴飲暴食、飲酒、不規則な生活で、体の中の血がドロドロになり、
熱が発生する と頭部に熱が上がり毛穴を塞ぎます。
局部に油が滲みやすく皮膚は赤みを帯び、 痒みが出ることもあります。
<起こりやすい症状>髪がベトベトする、口臭、便秘、赤ら顔、泌尿器症状
特に男性の場合は、
仕事のストレス、不規則な生活習慣、栄養の偏った食事、タバコ、酒に加えて
「奥さんからの極度のストレス」も忘れてはいけません。(笑)
ストレスが原因の脱毛といえば「円形脱毛症」もありますが
僕も経験がありますが、発見した時期のストレスというよりも、
遡って3ヶ月、半年前のストレスのような感じですよね。
脳が感じるストレスもありますが、生活環境が変わったとか、食生活が変わったとか・・
身体が感じるストレスが原因の時もあるかと思います。
「円形脱毛症」は時間が解決してくれると思うので、
一番の解決方法は「気にしない」ということかと思いますけど・・・
病院行って注射しても「薬の効果」というよりも
「プラシーボ効果」のような気もしますしね。。。
どうなんでしょ。。。??