みなさん、こんにちは👋 ビフォーアフター ヘアカラーで痛む原因は、染めた箇所に何度も通常のカラー剤で染める事が原因です。 ここでいう通常のヘアカラーとは、アルカリ剤、酸化染料(ジアミン)、過酸化水素水を使用した 1剤、2剤混合型のヘアカラーのことです。 ヘアカラーの度にトリートメントすれば、大丈夫なんじゃないの? なんていう方もおられるみたいですが、その時は痛んでいないように見えても 間違いなく髪の毛は痛んでいます。 1ヶ月過ぎたあたりから髪の毛がパサつくのは、ヘアカラーの影響によるもので ...