以前ご紹介させていただいたオンライン漢方薬剤師「漢方世代」福田 茜さんとの企画です。
プロフィール
福田 茜 | Akane Fukuda
漢方薬剤師
1978年生まれ、福岡出身。東洋医学に携わり18年。九州大学薬学部卒業後、予防医学に興味を持ち、日本最大手の漢方薬局に入社。漢方相談員として臨床経験をつみ、漢方の世界へのめり込む。その後、福岡へUターンし、西日本大手の漢方相談薬局にて、漢方相談員、教育、学術、書籍執筆、ラジオ番組出演、WEBマーケティング、取締役を歴任し、2021年に同社を退社。同年、次世代のヘルスケアサービスとして「漢方世代」を立ち上げる。 プライベートでは3児の母、猫好き。
髪質改善に、なぜ「漢方」なのか?
年齢と共に髪質が変わっていく原因として、
主に女性ホルモンの変化(エストロゲンの減少)などがあげられます。
毛が細くなっていく毛が抜ける
白髪が増える
髪にボリュームがなくなる
髪に艶がでない
毛にハリコシがない
エイジング毛(加齢毛)ともよばれており、40代をすぎるとほとんどの方はこういった髪の症状にお悩みをもっています。
これらの症状を解決する為に、ミックヘアーでは「復元トリートメント」で外部から頭皮と髪の毛を改善していきます。
外部からのエイジングヘアーに対してのアプローチは、
現時点では「復元トリートメント」が一番効果が高いとみられます。
しかし・・・
一年以上の検証の結果、
やはり髪の改善に欠かせないのは体内部からのアプローチも必要ではないか?
という感じです。
「健康な髪は、やはり健康な身体から」
ということで「髪質改善」と同時に「体質改善」を行うことに相乗効果が生まれて、
さらに髪のお悩みも解決していくのでは?という考えにいたったからです。
まずはご自身の症状・体質を知ることから
いろいろとご自身の髪質の変化や体質の変化に悩んでいながらも、それを解決する為に「漢方をはじめてみよう」というのは、なかなかハードルが高いと思います。
漢方は興味あるけど、お金がかかりそう。
漢方自体がよくわからない。
漢方って本当に効果があるの?
なんて、いきなりそんな事は思わなくてもよいかと思います。
今「髪質」や「体質」に悩んでいる・症状が気になるなら、まずは
今のご自身の現状を専門のプロに教えてもらうこと。
これが解決していく為にやるべき最初のことではないでしょうか??
ということで福田茜さんのご協力のもと
特別に無料で「症状・体質診断」をして頂くことができるようになりました。
お気軽にご参加してください。
「体質診断してもらうと無理に勧誘されたりしないの?」
なんて気にされる方は、全く気にされなくて結構です。
体質診断してもらうことによって、その診断結果をミックヘアーでも共有しますので「髪のお悩みの原因がどういった体質の方なのか」という統計的なデータベースにもなりますので、ご協力いただければと思います。
それを元にお店でもアドバイスさせていただきます。
髪に関する体質の回答しか共有しませんので、デリケートなお身体のお悩み等はこちらは一切関与いたしませんのでご安心ください。
体質診断の結果のご回答から「体質の改善方法」や「漢方薬のご提案」をいただけるかと思います。
診断の結果をみて、福田さんにオンラインでご相談にのっていただくことも可能ですので、
ささいな事でもお悩みのある症状があれば是非ご参加いただければと思います。
症状・体質診断ご参加の方法
画像をクリックしていただくと、ご回答フォームに移動しますので必須項目をご入力の上送信してください。
福田さんから回答が返ってくると思います♪
ご興味のある方は是非ご参加お願いします。🙏